借金で苦しんだ経験を活かし本業の合間で自らの体験談をもとにした記事を執筆しています。
アセットマン
この記事を見ている方は、債務整理、自己破産をしてまだ5年以内で何とかクレジットカードを作りたくアメックスなら喪中でもアメックス審査に通るのではと考えているのではないでしょうか?
実際に私も同じように自己破産後に何とかクレジットカードを作りたくて色々とネットで情報をみてアメックスなら審査通るかもしれないと淡い期待をもっていた一人です。
私が体験したことを記事していきますので、今アメックスの審査について調べている方の役に立てることができれば嬉しいです。
ただ喪中であるならクレジットカードの申し込みは早まらず慎重に行動していくことをおススメします。
この記事はこんな方におすすめ
- 自己破産して5年以内にアメックスカードを持ちたいと思っている方。
- 喪中(金融ブラック)でもクレジットカードの審査が通るか知りたい人。
- 自己破産経験者のクレジットカード審査に関する体験談が知りたい人。
- 喪中でもアメックスカードなら審査に通りやすいと考えている人。
今日中にどうしてもお金が必要!(PR)コンビニATMで5万を借りる方法
今すぐ確認!
アメックスの審査難易度は?



アメックスの審査難易度は?
まずアメックスカードについてですが、皆さんはアメックスカードと聞いてどのようなをお持ちでしょうか?一般の方が持つイメージで一番多いのは金持ちが持っているイメージではないでしょうか。
特にアメックスゴールドカードになればそのイメージも格段に上がります。アメックスゴールドカードはいわゆるステータスカードと言われる分類になるクレジットカードになります。
ステータスカードイメージを付けるためには、ブランド化していくことが必要になるためイメージは非常に大事になります、だれでも簡単に取得できるようなカードならそんなイメージは持たないでしょう、しか国内で発行されているカードには年会費が無料になったりとハードルが低いカードも多く、その中でお金持ちが持つカードであるステータスイメージを作るには一定の審査基準があるのではないでしょうか。
私の結論としてはアメックスカードの審査難易度は高い方だと思います。きちんと仕事していて年収もそれなりにないとまず通りません。
年収や仕事の勤め先・勤続年数など比較的ハードルは高いように思います。
アメックスゴールドカードになると年会費が29,000円と高額であり一般カード(グリーン)でも年会費12,000円なので、年会費を払ってでもアメックスのクレジットカードを持ちたいと思わないと持てないですよね。
もちろん年会費を払う以上の価値がアメックスにはありますので、きちんと年会費が払える方であればアメックスカードを持つことをおススメしますよ。



さて、本題である審査難易度ですが、前提記載した通り難易度は高いです。
しかしこの記事を見ている方は今現在「喪中」である方が多いと思いますので通常ではない状態ですよね。私もそうでしたが喪中の期間に色々と情報をネットで調べてブラックでもアメックスならカードの審査に通るのではと気持ち踊らされていました。
実際に喪中期間である免責から4年しかたっていない時期に我慢できずネットの公式サイトから申し込みをポチリしてしまいました。今思えばもう少し待てばよかったと後悔してますけどね。
アメックスがなぜ、ブラックでも通りやすいカードである情報があるのかと言うと、アメックスの審査の審査基準が国内のカード会社と少し違うからです。さすがアメリカのカード会社と言わんばかりで、審査の基準の中で過去よりも今現在の情報を重視するとなっています。
どういうことかと言いますと、国内のカード会社であれば過去の信用情報(CIC・JICC)に移動情報があると、まず審査に通りません。申し込みをした時点で自動的に審査落ちします。またその情報はその会社に残り続けますので、喪中が終わっても審査に通らない可能性が高いのです。
そこはさすがアメックスです、過去に失敗したような人でも今現在のステータスが良いならそこを評価して審査してくれるクレジットカード会社なのです。なのでブラックの方でも実際にアメックスカードを取得できた方が多数いるため、ブラックでも審査が通るカード審査難易度が低いカードと情報がネットに出ているんだと思います。
喪中の間は仕事の関係もあってクレジットカードがない生活はとても大変で苦労したので、常にどうにかしてクレジットカードが取得できないか考えていました。なるべく喪明けまで我慢しようと思っていましたが免責からまだ4年しかたっていない時にどうしてもクレジットカードがないとまずい時に、我慢できずアメックスに申し込みをしてしまいました。
私が喪中に申し込んだ結果は○○!
喪中期間にアメックスを申し込みした私の結果ですが、、、もちろん否決!でした。
しかしアメックスカードは審査申し込み後に審査結果が書面で郵送されてきますが、そこに掛かれていたのが、「今回は否決ですが今後は分からないので少し時期を空けて再度申し込みをしてみてください」的なことが書かれていました(実際にはもう少し丁寧な文章でしたが)それを見て、私は思いました。
喪明けになればアメックスはカード審査を通してくれるのではと。。
そして喪明けである、2018年5月末にCIC・JICCへ情報開始して無事に情報が消えていることを確認した後に再度アメックスカード(私はいきなりゴールドにしました)に申し込みをした結果、無事にアメックスゴールドの審査を可決することができました。
※画像はアメックスから送られてきた「ウエルカムメール」です。
ネットからの申し込みでしたが、可決の場合はメールで届きましたウエルカムメールという内容で届くのですが、それを見たときはかなりテンションあがりアメックスカードってスゲーって純粋に思いましたね、今ではかなり大事にメインカードとして使用させてもらっています。
ただし、喪明け後最初の1枚目に選んだカード【Yahoo! JAPANカード】になります。
アメックスの前に審査難易度が低いヤフーカードを取得してからアメックスを申し込んだ方がより確率が上がります、私はそうでした。
アメックスの審査に通りたいならまずアメックスの審査に通りたいなら喪中ではなく喪明けにすることが鉄則です。
もしかしたら喪中でもアメックスの審査を可決した人がいるかも知れませんがまず無理だと思っておいた方が良いでしょう。
喪明けにアメックスの審査申し込みをした方なら、かなりの確率で審査に通る可能性があるので喪中期間中は我慢したほうが無難です。
アメックスは現在の情報を重視しますので、属性をあげておくのも忘れてはいけません。私の場合は喪中期間に仕事を頑張りそれなりに属性はよかったと思います。
・年収
・勤め先、勤務年数、役職
・資産、他借入
アメックスの審査に通るために属性としては年収400万以上且つ勤続も3年以上ぐらいはあったほうが審査に通りやすと思います。
なぜかと言いますとアメックスはCIC・JICCの情報だけではく全国銀行協会の情報も確認するからです。
過去の金融事故情報を知ったうえで現在の状態に重きをおいて審査をしてくれますので、自分の属性は上げておいた方が良いです。
ちなみに審査申し込み時の私のステータスです、同じぐらいの方なら喪明け後にアメックスのゴールドぐらいなら審査可決する可能性が高いと思います。
・年収1200万
・上場企業の役員
・勤続15年
・既婚
・賃貸マンション
・他社借入なし
・喪中期間中(免責確定から5年間)は我慢してクレジットカード審査は申し込まない。
・5年間で自分の属性を上げておく。
・喪明け後の1発目はヤフーカードや楽天カードを申し込むべき!
まとめ
喪中期間でのアメックス審査について書いてきましたが、参考になりましたでしょうか?
私も同じように喪中の間、ネットで色々と情報をみていましたが信用できる情報は少なく知らずに喪中期間にクレジットカードを申し込みしてしまい、下手に迷惑を掛けていないカード会社にネガティブな情報を与えてしまい喪明け後でもその会社でカード作れないという状況になってしまっているので、同じ状況にならないでほしいので喪中でもクレジットカードを作りたい気持ちは痛いほど分かるので、そこをぐっと我慢してほしくこの記事を書いています。